blogに書き残したモノを転載しています。

DRAGON GATEに変わってからは初観戦になります。
闘龍門からでも二年ぐらい?のブランクの観戦。なので各選手の名前、個性、キャラクターのマイナーチェンジなどに疎くて……
なにせ、GAORAも受信していないし、専門誌も殆ど読まない人になってしまったので。
情報足りてない為、DRAGON GATEファンの人が見たらトンチンカンなコメントを書いているかとは思いますが、ご了承をば。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

アリーナ入り口前のホワイトボードに貼られていたベーカリー八木、本日のメニュー。
(入場先着100名様に配られます)最初に見た時は対戦カードの張り出しかと思った……何故?パンを配るのか?謎。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

Tシャツ、グッズ売り場など。会場入り口前のロビーではピンズのガチャガチャが設置されていました。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ
↑クリックする画像が大きくなります。



第一試合 ○ドラゴン・キッド、マグナムTOKYO(ウルウラ)大鷲透、高木省吾×

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

DoFIXERの入場には女性ダンサー2人が付いてきました。で、コーナーに上がるドラゴン・キッド。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

音楽に合せてピンク色のビニール傘を振り上げて踊ります。何故に傘なのか?謎。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

マグナムTOKYOがドラゴン・キッドのマスクを被り中央で踊るの図。
ドラゴン・キッドの決めポージングをパロディにしてダンスに盛り込んでました。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

いわゆる腕をグルグル回して躍るマグナムTOKYOの決めムーヴのそれ、をダンサー皆で。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ
↑クリックする画像が大きくなります。

入場ダンスが終わるとマグナムTOKYOとドラゴン・キッドのスキットが入り
ドラゴン・キッドはトークの中で弄られキャラになってました。
マグナムTOKYOの子分みたいな、そんなポジションにいつの間にか……

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

試合中の1コマ。大鷲透の身体のデカさ、幅の厚さがドラゴン・キッドと並ぶと対比が効いて、Yesだね。
第一試合らしく軽く終わって良い感じ。
試合後のスキット。マグナムTOKYOによるドラゴン・キッド弄りとドラゴン・キッドが自ら行う自身のDVDの販促活動は笑えました。
弄られキャラ、これは美味しいと思います。



第二試合 ○ジョンソン・フロリダ、マイケル岩佐、ダニエル三島(ブレーンバスターからフォール)新井健一郎、セカンド土井、ストーカー市川×

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

フロリダ・ブラザーズの新メンバー、ジョンソン・フロリダがコーナーに上がり星条旗を振ってます。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

フロリダ・ブラザーズの3人でコントをしてみたり……初めて生の彼らを見ました。このキャラは分かりやすくて面白い。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

入場時にはFinalM2K(新井健一郎、セカンド土井)が二人。フロリダ・ブラザーズが3人という図に。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

2(FinalM2K)対3(フロリダ・ブラザーズ)のハンディキャップマッチになりそうだった処にストーカー市川が乱入。
「人が足りないのなら、俺をFinalM2K側に混ぜてくれ!」と新井健一郎に懇願。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

……が、フロリダ・ブラザーズの提案によりタッグマッチ前哨戦として急遽
ストーカー市川vsジョンソン・フロリダのパン食いデスマッチが始まる事に
(リング内で試合をしながら、メロンパン一個をどちらが早く食いきるか?を競うデスマッチ)
で、コーナーに陣取り、高みの見物としゃれ込む新井健一郎とセカンド土井。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ
↑クリックする画像が大きくなります。

パン食いデスマッチ中のジョンソン・フロリダとストーカー市川。
ジョンソンはマスクが邪魔でモノが食べられなかったから、マスクをずらして食べる事に。
デスマッチの勝者はジョンソン・フロリダでした。

ドラゴンゲート、2004年10月16日、千葉ポートアリーナ

負けたストーカー市川は「俺はレスリングがやりたいんだ!」とアピール。
やっと6人タッグの開始。俗に言われているコミックマッチ、ネタ試合。間にこれが入ると和みます。


第三試合へと続く